初めての方へ

ぬいぐるみのお医者さんからのご挨拶

ぬいぐるみは家族。当院ではそのように考えております。
大切なご家族がおケガしたり、病気になるとお医者さんに診てもらうと思います。
何年も一緒に過ごすと、大切なご家族様(ぬいぐるみ様)も、傷みや汚れが目立ってきます。
そこでぬいぐるみのお医者さんでは、大切なご家族様(ぬいぐるみ様)を可能な限り、元気な頃の姿に近づけ、これからもずっと一緒に過ごせるようにDrパンダルを中心に、スタッフ一同がサポートします。

診察のモットーは「ぬいぐるみにも癒しとリフレッシュを!!」

ぬいぐるみの健康第一=ご家族皆様を元気にしたり癒したりすると考えてます!

ご挨拶

受付から退院まで

当院の治療の受付・入院から退院(帰宅)までの流れは以下の流れとなっております。

また当院では、ご入院する場合、専用の保護者様ページを開設して、ご入院からご退院までの進捗状況をご報告させていただいております。
ご入院からご退院まで全く連絡がないといったことはございませんでご安心くださいませ。

注:当院は完全予約制となっております。
注:入退院時もご来院対応可能ですので、ご入院ご希望の際にお申し付けくださいませ。
(横浜市内・神奈川県内・関東圏内特に制限はございませんが、ご来院もお受けしております)

ご予約無しでのご入院や突然の訪問などはご遠慮くださいませ。

 
 
 

①お問い合わせ

お問い合わせフォーム 又は、会員登録にてご連絡をお願いします。
ご連絡いただきましたら、当院より、ご返信をさせていただきます。

②治療費・治療内容のご提示(概算)

お見積もりに必要な情報をご返信いただきましたら、治療内容と概算の治療費のお見積りを当院からご提示します。
お見積りをご確認いただき、ご入院のご検討をお願いできたらと思います。

※お見積りご提示までは無料で対応しております。

③治療のご検討

疑問点などの質疑応答

④ご入院日の調整とお手続き

ご入院日の調整をさせていただき、ご入院のお手続きをご案内致します。
ご入院ご希望後は、ご入院の日程調整・ご入院のお手続きのご対応をお願いしております。
その後ご入院日に向けて、患者様のお見送りをお願いしております。

※ご入院の際は、会員登録が必要となります。

⑤治療(ご入院~綿入れ)

ご入院~綿入れ完了までの治療進捗を、随時、会員専用ページへご報告致します。
※検査結果、お風呂治療、お怪我治療、綿入れ後の体型の確認等

治療について
生地やパーツなどの材料については、当院でご用意する場合、
保護者様とご相談しながら選定してまいります。

綿交換(綿入れ)について、
基本的にお写真で体型のチェックを行っていただきます。
お写真確認後に、綿量の増減の調整も可能となっております。


★ご入院期間は、1か月~2か月程度となります。(注)

⑥仕上げ確認と治療費のご案内

患者様の綿口を閉じて仕上げを行います。
仕上げ完了のご報告と併せて治療費のご案内をいたします。

⑦ご退院

治療費のお支払い確認後に患者様がご退院

 
 
 

(注)ご入院期間はあくまで目安であり、混雑状況とお怪我の具合によっては変動しますのでご了承ください。

会員登録はこちら(無料)お電話またはメールにてお問い合わせください。 045-512-3450 受付時間 10:00~18:00