お世話になります。
入院の手続きをお願い致します。
・手続き①
1.名前
患者1:きいろちゃん
患者2:ぴんくちゃん
保護者:髙橋芳江
2.緊急連絡先
携帯:090-1867-1219
3.診察の公開
掲載OKです。
退院後の意見掲載も承知しました。
4.綿交換
怪我の状態を見ると、中に入っているのは綿ではなくてスポンジみたいなものだと思われます。(ぴんくちゃんのお尻からは白いビーズ?みたいなもの?が出てきます。)
なので綿とスポンジが同じ重さであっても膨れ具合が同じになるのかよく分からないので「4-3のチャットのやり取りで決めたい」でお願い致します。
5.洗剤・柔軟剤
洗剤:アレルギー無し
柔軟剤:匂い無し
6.元気な頃の写真
無し
7.支払い
7-1:銀行振込
8.帰りの時間
平日着でも土日祝日着でも時間指定④18時~20時でお願い致します。
9.洋服
着てません。
10.入院のポイント
10-4:その他
パソコンで3か所の治療病院のホームページを拝見しました。
その中でここのお医者さんに決めた理由は
①おばさんにも分かりやすいホームページであること
②治療している患者さんの様子が載っていること
③退院後の保護者の方々のお言葉が、先生方に感謝されていたこと
です。
11.SNS
TwitterもInstagramもFacebookもやっていません。
手続き②
同意するのボタンを押しました。
手続き③・④に関しましては、発送の準備が整い次第ご連絡致します。
宜しくお願い致します。
髙橋 様
こんにちは。
ぬいぐるみのお医者さんです。
ご入院手続きのご返信とご同意ありがとうございます。
ページのお名前も変更させていただきました。
それでは、当院でしっかりと治療させていただきますので、
「きいろちゃん&ぴんくちゃん」の治療の応援よろしくお願いします!
また、「4月5日(火) 午前中」のご到着お待ちしております。
ご到着されましたらご連絡させていただきます。
お別れになるのは寂しいかと思いますがお見送りよろしくお願いいたします。
お見送りまでに、その他不明点等ございましたらお気軽にお問合せくださいませ。
お世話になります。
本日お友達に見送られて、きいろちゃんとぴんくちゃんを発送致しました。
手続き③・④
発送:郵便局
伝票番号:1444-5252-0365
宜しくお願い致します。
髙橋 様
こんにちは。
ぬいぐるみのお医者さんです。
お見送りのご連絡ありがとうございます。
皆様にお見送りされてお二人ともお幸せですね!
当院へご到着されましたら、到着のお写真を撮影させていただきご連絡させていただきます。
※同日に複数名の患者様がご入院されます為、ご到着のご報告が、ご入院日の午後になる可能性もございますのでご了承くださいませ。
ご入院中は寂しいとは思いますが、
「きいろちゃん&ぴんくちゃん」にも治療を頑張ってもらいますので見守ってあげてくださいませ。
また、治療の進捗についても都度ご連絡させていただきますので、ご安心くださいませ。