1 ピー助
2 マメコロ
同じサイズです。トサカから足までで約43センチ、厚みは15センチほどです。8年ほど一緒にいます。
3 太郎
トサカから足までで55センチ、厚みは20センチほど。7年ほど一緒にいます。
治療内容は、全体的に綿が減り体が細くなっているので大きくしてあげたいです。クリーニングも合わせて行って綺麗にしてあげたいです。
1 パンク
全長25センチ 厚みセン
30年ほど一緒にいます。
目は元々左右違ったので、そのままで大丈夫です。口がなくなってしまったのでそちらを治していただきたいのと、全体的なクリーニングをお願いしたいです。
2 くまきち
全長24センチ 厚み7センチ。愛犬に遊ばれてしまい大怪我です。指輪入れに入っているのが鼻です。鼻を元に戻してあげたいのと、全体的にふわっと綿で大きくしてあげたいです。クリーニングもお願いしたいです。35年ほど一緒にいます。
3 ねずきち
全長12センチ 厚み7センチ
片眼とれてしまい、こちらを治して頂きたいのとクリーニングを合わせてお願いしたいです。11年ほど一緒にいます。
めーちゃん
全長34センチ 厚み20センチ
もともとは真っ白でふわっふわだったんですが、毛が固まり色も灰色になってしまいました。皮膚を全部入れ替える必要があるかもしれないです。7年ほど一緒にいます。
保護者 様
ぬいぐるみのお医者さんです。
お見積りのご依頼ありがとうございます。
また、複数名のご入院のご検討ありがとうございます。
複数名となると合計の治療費額も高額になりますのでご理解くださいませ。
当院としては、保護者様とこれまでの思い出がいっぱいある患者様に元気になっていただき、
保護者様の元に戻れるようにしてあげたいと思いますので、本内容でご入院のご検討お願いいたします。
かなり長い文章になておりますがご了承くださいませ。
【治療内容】
・お風呂(必須治療)・・・検査費用、お風呂治療を含みます。
・新綿交換(必須治療)・・・全て新綿へ交換します。
・美白治療・・・表面の黒ずみ汚れを落とすための治療となります。
なお、シミなどがある場合完全に落ちるかは治療を行わないと分からない為ご理解くださいませ。
年数も経過しておりますので本治療をお勧めします。
・ウレタン除去・・・本項目については、20年以上前の患者様ですと、使用されている可能性が高い為記載させていただいております。
ウレタンは、オレンジや緑などの色でスポンジ状のものとなります。
検査で確認した際に、ウレタンを使用していない場合は本費用は発生しません。
ウレタンには下記の要素があります。
①高温多湿に弱くとても風化・劣化しやすい素材。
②綿と違って少し硬い素材でできており、触っている摩擦で内側の皮膚を傷つけやすい。
③年数が経つことで裏側に生地にこびりついてしまう。
上記の事から、ウレタンを使用している場合、ウレタンを綺麗に取り除く必要がございます。
また、内側の皮膚を傷つけやすい為、検査をした際に、多くのお怪我が見つかるケースがございます。
・その他お怪我・・・ご入院後に行う触診検査で申告されている以外でのお怪我が発見された場合の参考価格です。
こちらはお怪我の有無やお怪我の状態によって変動します。お怪我がない場合はこちらの費用はかかりません。
・往復送料・・・申し訳ございませんが往復送料は保護者様のご負担となります。
【患者様毎の治療】
それでは、お写真といただいた情報より検討できますお見積りになります。
こちらのお見積りは、お写真から判断してのお見積りになりますため実際にご入院後に行う触診検査で予想以上のお怪我が発見されますとお見積りの金額・治療内容に差異が発生することだけは何卒ご了承くださいませ。
ご案内のお見積もりは目安としてお考えくださいませ。
ピー助 様
必須治療(お風呂+綿交換)に合わせて
お体が白や明るい系の色の患者様の場合、表面の黒ずみ汚れが目立つため、美白治療をお勧めしております。
マメコロ様
必須治療(お風呂+綿交換)に合わせて
お体が白や明るい系の色の患者様の場合、表面の黒ずみ汚れが目立つため、美白治療をお勧めしております。
太郎 様
必須治療(お風呂+綿交換)に合わせて
お体が白や明るい系の色の患者様の場合、表面の黒ずみ汚れが目立つため、美白治療をお勧めしております。
パンク 様
口は刺繍の想定で金額記載しております。理解が誤っておりましたらご指摘くださいませ。
お体が白や明るい系の色の患者様の場合、表面の黒ずみ汚れが目立つため、美白治療をお勧めしております。
また、年数経過しておりますので、ウレタンの可能性もありウレタンの費用を見積しております。
くまきち様
年数経過しておりますので、ウレタンの可能性もありウレタンの費用を見積しております。
お鼻はお手元にあるようですので、取り付けを行います。
お写真よりお腹の中央部分が地肌が見えているので、内側に縫い込む縫込み治療を行います。
ねずきち様
両目(黒部分)のフェルトを新しいフェルトで交換します。
お鼻もお怪我しているようですので、交換のお見積りを入れております。
めーちゃん
毛足がある部分については、ご理解の通り、皮膚移植にて対応します。
皮膚移植は高額治療費となりますのでご理解くださいませ。
【治療費内訳】
ピー助 様:お風呂:7,400~8,400、綿:3,000~6,000、美白:2,500、その他:2,000 = 14,900~18,900
マメコロ様:お風呂:7,400~8,400、綿:3,000~6,000、美白:2,500、その他:2,000 = 14,900~18,900
太郎 様:お風呂:9,400~10,400、綿:6,000~9,000、美白:2,500、その他:2,000 = 19,900~23,900
パンク 様:お風呂:5,500~6,400、綿:3,000、美白:2,500、ウレタン:7,400~8,400、口再生:1,500~2,500、その他:5,000 = 24,900~27,800
くまきち様:お風呂:5,500~6,400、綿:3,000、ウレタン:7,400~8,400、鼻取付:1,500~2,500、お腹部分の縫込み:1,000~2,000、その他:5,000 = 23,400~27,300
ねずきち様:お風呂:3,700~4,600、綿:3,000、両目のフェルト取付:2,500~3,500、鼻交換:1,500~2,500、その他:2,000 = 12,700~15,600+材料費
めーちゃん:お風呂:7,400~8,400、綿:3,000~6,000、毛がある部分の皮膚移植:24,000~30,000、その他:2,000 = 36,400~46,400+材料費
上記の治療費にプラスして代行手数料(3,500円)が発生します。
【治療費合計】
7名様合計:150,600円~182,300円+材料費+お帰り送料+ご入院後の検査で発見したのお怪我
6名様以上のご入院の場合、一番高額な患者様の治療費から20%割引が適用可能です。
めーちゃんを対象にした場合上記からメーちゃんの治療費の20%が割引できますので合計で下記となります。
7名様合計:143,320円~173,020円(割引適用後)+材料費+お帰り送料+ご入院後の検査で発見したのお怪我
※上記には、検査で見つかった場合のその他お怪我費用も含んでおります。
※なお、本見積の有効期限は送信後から一か月までとさせていただきます。
※上記費用は消費税込みの金額となっております。
★キャンペーンのご案内
以下のキャンペーンを実施中です。対象になりますとお帰りの送料が割引になりますのでご検討くださいませ。
https://nuigurumi-oishasan.com/campaign/
※SNSフォローされた際は、SNSのアカウントをご教授くださいませ。
●材料について
この度、「新型コロナウイルス」の影響により、材料の入手が困難な状況になりつつあります。
材料が必要な治療をご希望の患者様につきましては、下記の入院期間を上回ってしまう可能性がございます。
その点ご了承いただきましてご入院のご希望お願いいたします。
●入院期間
当院ご入院から約30日~約50日位となります。(目安)
治療進捗具合や材料調達具合によって日付が前後する可能性がございますのでご了承くださいませ。
なお、ご入院は1週~2週間以内に可能となっております。
●治療の注意事項(必ずご一読ください)
・できる限りお顔や全体の雰囲気など以前と変わりないように精一杯治療させていただきますが、
ぬいぐるみの性質上、新品同様・今までと全く同じようにはならないことだけは何卒ご了承くださいませ。
少しの違いでも過剰に気にされる場合は、治療自体おすすめしません。
・お顔を変えないでほしい、前と同じ顔にしてくださいなど過剰な条件をつけられてしまいますと、患者様にとって満足いく治療ができません。
申し訳ございませんができるだけ治療方針にはご協力していただければと存じます。
またお顔の表情について過剰に気にされる場合は、治療自体おすすめしません。
・治療の際は保護者様と相談していきながら大切なご家族様を慎重に治療させていただきます。
ご質問・ご不安なことがありましたら受付ページよりご相談いただければと思います。
・当院スタッフ一同、患者様が元気な頃にもどれるように最善の治療を行ってまいります。
元気になったお姿を新しい個性としてご家族皆様で温かくお迎えいただければと思います。
・当院へ入院された際に行う検査で、裏側の見えないお怪我などが発生した場合などはご提案した治療プランとお見積りに変更が発生します。
その場合には必ず事前に確認を行い相談の上、治療させていただきますので、ご安心くださいませ。
基本的にご相談させていただきながら予算にあわせた治療を行っていきたいと考えております。
・当院では、ご入院された場合、患者様の治療状況について都度ご報告させていただいております。
ご入院されてご帰宅されるまで、全く状況が分からないというようなことはございませんのでご安心くださいませ。
上記の内容でご検討いただき、大切な患者様の治療をご依頼いただく場合には、お申し付けくださいませ。
また何かご不明な点やご質問などございましたら、ご連絡くださいませ。
以上、ご確認お願い致します。