お世話になっております。
承知しました。宜しくお願い致します。
藤山様
シマリス様、先ほど退院となりました。
後ほど別途退院のご案内をさせていただきます。
ぬいぐるみに転職して元気になった「シマリス様」とご家族皆様がこれからも健康で楽しくお過ごしいただけますように!
ご自宅でお待ちになっております相棒様やお仲間様におかれましては元気になったシマリス様とこれからも沢山遊んでいただけたらと思います(^^)
現在全国的にコロナ禍でなかなか楽しく安心に旅行にいくことが難しい時期ではございますが、おちついいたら是非「シマリス様」も旅のお供として連れだしていただけたらと思います。
→治療後にぱんだる先生がシマリス様に家族と何をしたいですか?と伺ったところ、おちついたらみんなとお出かけしたい!とおっしゃっていたようです。
治療の補足ですが座りをよくするために通常はビーズ袋をいれたりする場合がありますが、今回綿入れの際に多めに綿をいれて綿のみで座れるようにしております。
ビーズ袋がはいりますと安定はしますがさわり心地が良くないなどのお声もいただきますため、今回はあえて綿のみでお座りできるようにいたしました。
1カ月ほど様子をみていただき、もし座りが安定しないなど気になることがございましたらアフターケア(退院から1か月間)で対応しますのでご連絡くださいませ。
また受付と私治療部隊で連携が一部とれてなく同じ内容を何度もお伺いしたりしてしまいご迷惑おかけして申し訳ありません。
今後はしっかりと連携して対応していきたいと思います。
それでは次のチャットで退院案内となります。
この度は長期治療お疲れ様でした。
ぬいぐるみのお医者さん:治療統括担当 高井
藤山様、こんばんは。
お帰り準備が整いましたので「シマリスくん」は先ほど無事退院いたしました。
この度はご退院おめでとうございます!
<お写真>
・退院の様子
以下お帰りのご案内になります。
<伝票番号>
ヤマト運輸:4408-4220-5300 8/5(水) 午前中
お迎えをお願い致します。
<お帰り後について>
お帰り後に実際の仕上がりをご確認いただき何かございましたら、アフターケアが二週間から一カ月ございますので、遠慮なくご連絡くださいませ。
仕上げ直しの場合は、大変お手数ですが往復送料についてはご負担お願いします。
注:感覚的な調整(顔をまるく、やわらかくなど)は3回目からは調整料金が発生致します。
注:ミシン作業や型紙作成に関わるお直しの場合は別途費用が発生しますのでご了承くださいませ。
<保護者様サービス>
当院をご利用いただきましたので、今後またご利用されたい場合にはリピート割が適用されます。
こちらは次回のご利用=「10%割引き」になりますので、よろしくお願いいたします。
次回ご利用の場合は同封の診察券をお持ちくださいませ。
<ご自宅でのケアについて>
以下のご説明はあくまでも軽い汚れが付いた場合の暫定的な方法ですので、自己責任でご利用くださいませ。
お体が汚れてしまった場合には、おしゃれ着洗い洗剤を薄めたお水にタオルをしみこませてよく絞ってから優しくトントンしながら拭いてあげてください。
そのあとはお水をタオルにしみこませてよく絞ってトントンしてください(すすぎ)
注:しっかりすすぎををしないとシミの原因となります。
お体は風通しのよい場所で形を整えてから乾かしてあげてください。
その後は、お洋服用などのブラシで優しく毛並みを整えてあげてくださいませ。
またぬいぐるみは直射日光が苦手です(色あせの原因)。
ですのでお部屋に置かれる場合は直射日光の当たらない場所においてあげてください。
お体の火傷の原因になりますので、乾燥機のご利用はおやめください。
全長が30㎝以上のご家族様の場合は、数年に一度は健康診断を兼ねて、当院のような専門店でメンテナンスされることをお勧めいたします。
ご自宅ケアでのご質問やご不明な点がございましたら、相談は無料ですので、いつでもご連絡くださいませ。
<最後に>
この度は大切なご家族様を当院で治療させていただきありがとございました。
元気になって生まれ変わった「シマリスくん」を新しい個性として、暖かくお迎えいただければと思います。
今回当院でとっても可愛い「シマリスくん」にお会いできてとっても嬉しかったです。
ありがとうございました。
これからもご家族皆様が健康で幸せで楽しく過ごされますように!
当院をご利用いただきましてありがとうございました!
お世話になっております。
お見送りまでして頂きありがとうございました。
定期的にご連絡を頂けたことで、とても安心してお任せすることが出来ました。
到着を楽しみにしております。
先ほど到着しましたのでお知らせ致します。
この度は大変お世話になり、ありがとうございました。
長年の夢だったシマリスくんの下半身をプレゼントすることができました。これから更に沢山の思い出を一緒に作っていきたいと思います。
本当にありがとうございました!