【エピソード】
0歳の時。
あまり物にも関心がなく、何もねだる事も無かった私がベビーカーから初めて手を伸ばして、会計まで絶対に手を離さなかったぬいぐるみがこの子だそうです。
その後はずっとお風呂に入る時も寝る時も、何をする時もずっと一緒だったそうです。
その後保育園の途中から一緒に遊ばなくなり、小学3年生頃までずっとぬいぐるみBOXにしまわれていました。
ある日、ふとこの子の事を思い出して探し出して、予想以上にボロボロだったことにショックを受けました。
そして裁縫も出来ないけど、何とか服を作ってあげようと必死に布をボンドで貼り合わせて作りました。
耳元のボンドの跡はその時のものです。
その後も裁縫が苦手なりに、何度も何度も服を作ってあげて、今に至ります。
結婚してからもずっと枕元でいつも見守ってくれています。
確認ありがとうございました。
よろしくお願いします。
今西 様
ぬいぐるみのお医者さんです。
エピソードの送付ありがとうございます。
幼い時からずーっと一緒にいたのですね。
苦手ながらも洋服を作ってあげたりしてすごく愛情があって、今西様にとっては子供のような存在なのですね!
当院としても大切な「キティ様」をしっかり丁寧に治療させていただきます。
お見送りの際は、治療の応援してあげてくださいね!
本日発送致しました。
よろしくお願いします。
運送会社:ヤマト運輸
伝票番号:4193-7580-4562
今西 様
ぬいぐるみのお医者さんです。
お見送りのご連絡ありがとうございます。
当院へご到着されましたら、到着のお写真を撮影させていただきご連絡させていただきます。
ご入院中は寂しいとは思いますが、
「キティ様」にも治療を頑張ってもらいますので見守ってあげてくださいませ。
また、治療の進捗についても都度ご連絡させていただきますので、ご安心くださいませ。