お客様、ご返信ありがとうございます。
それではご提供いただきました情報とお写真をもとにスタッフ一同で治療プランとお見積りさせてを大切にさせていただきますので、少しお時間くださいませ。よろしくお願いいたします。
お客様、こんにちは。
大変お待たせいたしました。患者様の治療プランとお見積りになります。
こちらはお送りいただきましたお写真と情報をもとにご提案させていただきます治療プラン及びお見積りとなりますため、あくまでも治療の目安としてご参考にしてくださいませ。
今回ご予算が1万円とのことでしたが、患者様の状態をお写真で拝見する限り正直なお話をさせていただきますと1万円での治療は難しいです。
ですが今度当院で治療するにしても、他店様で治療をご検討されるにしても参考になればと思い、今回プランとお見積りをご提案させていただきます。
●治療プラン1:皮膚移植
<治療説明>
お写真から拝見して生地がかなり弱ってしまっている箇所が多くみられるため、基本的には皮膚移植治療をご提案いたします。(現在の患者様の生地に近い素材の生地へ縫い直しする方法)
ただしすべてのパーツを新しい生地に移植してしまいますと、別のぬいぐるみになってしまうため、当院で入院時に行う検査でそのまま生かせるお体パーツはいかし、お怪我のひどい箇所のみ新しい生地へ皮膚移植を行えればと考えております。
皮膚移植後、当院で用意している新綿お入れいたします。
<費用>
・型紙作成手数料 5000円~10000円
・お風呂なし基本料金 2000円
・新綿交換費用 3400円
・皮膚移植治療 20000円~40000円(パーツ数により変動します)
・旧パーツ移植費用 10000円~30000円(パーツ数により変動します)
・生地代金+代理購入手数料3000円(→こちらはお客様自身で納得いく生地を購入されたものを使用する場合はこの部分はなくなります。)
治療プラン1合計:3万円~9万円(治療箇所により変動)
<入院期間>
1か月半~3か月
●治療プラン2:裏側補強治療
<治療説明>
こちらの治療方法は現在のお体パーツすべて生かして、これ以上お怪我が増えない広がらないようにするための暫定的な処置治療となります。
この治療の場合はお風呂と新綿交換が必須となります。
まずはお風呂に入っていただき、お体がかわきましたら、細かいお怪我をふさげる箇所は塞ぎます。
そのあとに接着芯という裏生地を補強するための生地を弱ってる箇所すべてにお付けしていきます。
こちらの方法は暫定的な方法になるため、費用はプラン1よりはお安くなりますが、暫定的な治療ですので完治はむずかしい方法です。
<費用>
・型紙作成手数料 5000円~10000円
・お風呂料金 5700円
・新綿交換費用 3400円
・接着芯補強 5000円~30000円(パーツ数により変動します)
・旧パーツ移植費用 1000円~30000円(パーツ数により変動します)
治療プラン1合計:2万円~5万円(治療箇所により変動)
<入院期間>
1か月~2か月
以上が当院でご提案させていただきます、患者様の治療プランとお見積りになります。
こちらはお写真からの判断で作成したプラン・費用になりますので、実際当院に入院された場合に行う身体検査でお見積りにはないお怪我などが発生した場合には、治療プランと費用がお見積りと異なる場合があります。
その場合にはお客様に事前に連絡をさせていただき相談させていただきながら治療いたしますので、ご安心くださいませ。
今回お写真いただきました患者様はお怪我が多く慎重に治療をすすめていかなければならないため、お時間と費用が掛かってしまいます。
この部分に関しては当院でなくとも有名店様でも同様かと思います。
大切なご家族様の治療のことですので、当院の治療内容と費用を参考にされて、いくつかのお店にご確認されてみてもよいと思います。
お店により治療方法がすこし違っていたり、費用も違いますので、サイトなどをご覧になってみて当院と比較されてもよいと思います。
お客様の方でご検討されて、当院の治療プランとお見積り内容で問題ないようでしたら、ご連絡くださいませ。
以上になります。よろしくお願いいたします。
見積ありがとうございます。
かなりの重症ですね・・・
ちょっと、検討したいと思います。
お願いするときに改めて連絡差し上げます。
お客様、こんにちは。
ご返信ありがとうございます。元気なころの状態に治療するとなりますと費用とお時間がどうしてもかかってしまいます。
大切なご家族様のことですので、ご検討してみてくださいませ。
また何かありましたら、よろしくお願いいたします。